家庭用麻雀卓

AMOSシリーズについて

【進化した最新麻雀卓】点棒レスの家庭用全自動麻雀卓AMOS JP-DGが登場!開発メーカーが紹介!

大洋技研はこれまで、AMOSブランドを通じて家庭で使える全自動麻雀卓の開発に取り組んできました。そして2024年末、ついに麻雀の世界に新たな進化をもたらす製品「AMOS JP-DG」をリリースすることになりました。この麻雀卓では、従来の「点棒を使ったやり取り」がデジタル化されており、より快適で格段にスムーズな対局が楽しめるようになっています!
AMOSシリーズについて

人気機種:AMOS JP-EX COLOR(アモスジェイピーイーエックス)徹底解剖!人気の秘密は?

大洋技研はAMOSブランドとして、たくさんの全自動麻雀卓を展開しております。10万円台の選択肢もある中で、より高機能なAMOS JP-EX COLORの購入を悩んでいる皆様に、その魅力をしっかりとおすすめさせていただきます!
AMOSシリーズについて

【大好評】全自動麻雀卓のある暮らし紹介第2弾!お客様の麻雀部屋探訪

全自動麻雀卓を買ったと言ってたあの人の家ってどんな感じだろう・・・そんなことを思ったことはありませんか?今回もご家庭、そして会社に全自動麻雀卓をご導入いただいたお客様のお部屋を突撃ご紹介いたします!
AMOSシリーズについて

【麻雀部屋画像あり】全自動麻雀卓のある暮らし紹介第1弾!お客様のお部屋訪問!

みなさん気になりませんか・・・?ご家庭に全自動麻雀卓のある暮らし!しかし、そうすぐには全自動麻雀卓を持っている人には出会えませんよね。購入を悩んでいる人にお伺いすると、 実際に家に導入するってどういうレイアウトにしてるの?、自分みたいなライフスタイルの人で購入している人っているの?などなど、やっぱりリアルな参考情報を知りたい人が多いことに気付きます。今回はなんと実際に全自動麻雀卓をご購入いただいたユーザー様のお部屋を突撃ご紹介いたします!
AMOSシリーズについて

Mリーグで使われている麻雀用品って?公式サプライヤーの大洋技研が解説!

みなさんMリーグはご覧になっていらっしゃいますでしょうか? Mリーグは麻雀のプロスポーツ化を掲げて発足した競技麻雀のナショナルプロリーグです。今回は大洋技研がMリーグに使われている麻雀用品の秘密について、選手によるコメントなども交えてご紹介させていただきます!
AMOSシリーズについて

【2023年最新版】日向藍子プロ厳選!初心者向けのオススメAMOSグッズランキング

Mリーグを見て自分も麻雀を打ってみたい!と感じている人は多いのではないでしょうか?本日はAMOSアンバサダーを務めている日向プロに、麻雀をこれから始める人にこそ検討して欲しい、初心者向け麻雀グッズランキングを作っていただきました!
麻雀用品のギモン

家で麻雀を楽しむ!家庭用麻雀卓の選び方のポイント

家庭用の全自動麻雀卓が欲しくてお悩みのあなたのために、これさえ見れば全てがわかる・・・そんな記事をお送りいたします!家で麻雀をする場合に気になるポイントを、麻雀卓の選び方から機能説明、購入後まで見据えたワンポイントアドバイスまで、お役立ち情報について解説します。
修理・メンテナンス

麻雀卓が故障した時の修理・サポートはいつまで受けられる?

今回は、AMOSシリーズのご家庭用全自動麻雀卓が故障した時の、修理やサポート体制、サポート期間について解説いたします。サポートはAMOSシリーズの強みであり、是非この記事を読んで家庭用麻雀卓をご検討ください!
麻雀用品のギモン

麻雀用品の専門店ってある?家庭用麻雀用品の購入場所について解説

自宅で麻雀を楽しむたいけど、麻雀用品ってどこで購入できるんだろう・・・。今回はAMOSナビが麻雀用品が購入できる場所から、麻雀専門店があるのかの疑問、おすすめの購入方法まで、麻雀用品の購入方法をご紹介いたします。

麻雀卓の疑問を気軽に相談!

麻雀卓の
ご相談は
こちら